blog
2020/10/17 18:55
バランスを整え光をあてる
こんにちは。Arielです!
秋も深まり、冬至が近づくにつれ日が暮れる時間も早くなってきましたね〜。
光が短くなっているこの時期は、光が届きにくいため気分も沈みがちになります。
自分の中の闇の部分が強ければ、そのネガティブな感情が出てきやすい傾向にあると言われています。
私は、毎日とにかく眠い!
昼でも構わず、眠くなりウトウトしたり身体が重だるかったり。
なんとな〜くやる気が出ない日もありました。
でも、冬至は最も光がささない暗い日(闇)ではなく、最も光が近く繋がっていく日でもあります。
太陽と月、男と女、心と身体、仕事と遊び、一見対比しているように見えますが、すべては一つに繋がっているんですね〜。
さて、今回の新月は天秤座です。
天秤座のキーワードは「バランス」。
対比する物事のバランスをとらないと、どっちかに偏りすぎて崩れてしまいます。
やる気はあっても、身体を壊してはやりたいこともできませんし、
仕事ばかりな生活だとプライベートもうまくいきません。
パートナーシップもどちらかが優位に立ってしまったり、主導権を握ると関係性のバランスを崩してしまいます。
そんな時に役立つハーブはセントジョンズワートです。ゆっくりお風呂につかり寝る前にセントジョーンズワードのオイルでやさしくマッサージをしてあげると身体と心のバランスが取れて不眠改善にも繋がりますし、フラワーエッセンスはエネルギー面でのバランスも整えてくれるのでおすすめです。
また、光が少ない季節なので窓辺にサンキャッチャーを飾りお部屋の中に光をあててあげるのもいいですね♪
今回の新月はぜひ「バランス」と「光をあてる」ことを意識してみてくださいね〜。

Ariel / 水瓶座B型
ソウルデザインライター
寝具メーカーで販促企画に携わり、眠りと潜在意識、香りの関係について深く学ぶ。多忙な日々のなか、自らの不調をきっかけにメディカルハーブに出会う。その後自然療法に特化した学びを継続し、微細な女性の心と身体に、心地よく働きかけてくれるフラワーエッセンスに出会う。現在オンラインセッションやカードリーディングセッション、月の満ち欠けのセルフケアアドバイスをおこなっている。
2016年AEAJアロマテラピーアドバイザー取得。
2019年フラワーエッセンスプラクショナー取得。